いせやのブログ
いよいよ秋本番・・・
非公開: 八千代ふれあいパーク
「 暑さ寒さも 彼岸まで 」その言葉通りやっと気温も下がり、
皆様、ホッと一息ついている頃ではないでしょうか?
当園では先日のお彼岸より、ご好評いただいている「バラのお線香」
のお持ち帰りセットを新しくご用意いたしました。(5束入り¥750)
ご自宅用やちょっとした贈り物用にと、是非ご利用くださいませ。

バラの香りのお線香
初秋といえばちょうどこの時期に甘い香りが園内に漂ってきます。
植物に詳しい方はもうお分かりでしょうか? そう、金木犀です。

管理棟の横の大きな金木犀
当園には管理棟の横に大きな金木犀が一つ。そして参道の垣根にも
あり、木々の間を覗くとオレンジ色の小さな花が咲いています。

管理棟へ向かう参道にある金木犀の垣根

木々の間の金木犀の小さな花々
晩夏から今頃にかけ園内で見かけるもう一つの花がヤブラン。
普段は地味な印象の葉のみですが、開花期になると
長い花茎を伸ばしそこに小さな紫色の花を咲かせます。
とても涼やかで風情のある植物です。

やぶらんの花言葉「謙虚・忍耐・隠された心」
バラの蕾が徐々にふくらみ、一雨ごとに美しい秋バラが
開花してきています。美しいバラを眺めがてら
こんな秋晴れの日に是非お参りにご来園ください。
スタッフ一同お待ちしております。