いせやのブログ

合同法要 秋季彼岸会

八千代ふれあいパークです

みなさま こんにちは

 

お彼岸の季節となりました

✾ 合同法要 秋季彼岸会のご報告

金城寺様にお勤めいただきまして

9月7日に「ふれあいの碑」・「樹木葬ダイアナ」 ご利用の皆さま対象のご法要

「合同法要 秋季彼岸会」を執り行いましたのでご報告申し上げます

感染症対策をとりつつご法要をすすめさせていただきました

今年度全4回の合同法要を無事に終えられましたことを

スタッフ一同感謝申し上げます

 

 

園内ご案内の前にお知らせです

✾ 定休日のお知らせ

◆9月◆

9月13日(水)・ 9月27日(水)

◆10月◆

10月4日(水)・10月18日(水)

 

お墓参りなど園内への入場は可能でございます

ご不便をおかけいたしますがご理解ご協力のほど

よろしくお願い申し上げます

 

✾ 透かしホオズキ

先月の合同法要にて飾りましたホオズキで

「透かしホオズキ」を作りました

 

いかにしてインテリアとして飾るかが悩みどころです・・・

  

 今回は くるくるっとリース状になっている枝を広げ

麻の糸でぶら下げてみました

 

「ホオズキ」を漢字で書くと

「鬼灯」・「酸漿」

難しい漢字ですね💦

また来年も透かし “ 酸漿 ” を作りたいと思います

 

✾ 白コリドラスです!はじめまして!

管理事務所の水槽に 新しい仲間が増えました!

他の熱帯魚の食べ残しを食べて

お掃除をしてくれるお魚さんだそうです

 

✾ ネオンテトラです!

キラキラ✨ブルーが美しいですね🐟

 

✾ センニチコウ( 千日紅 )

管理事務所入り口のテラコッタで

「センニチコウ」が咲いています

とても可愛らしく 長い期間咲くお花で親しまれています

 

鮮やかなピンク色の花びらのようなものは

葉が変化したもので

間に小さく見える「黄色いもの」が

「お花」なのだそうです

 

✾ バラ🌹も頑張って咲いています

時より雨が降るようになって

バラも持ちこたえている様子です

 

 

✾ スーパーブルームーン🌙

8月30日~31日にかけて

一年で一番大きく見える満月「スーパームーン」と

ひと月に2回目の満月「ブルームーン」が重なる

スーパーブルームーンが見られましたね♪

皆さまのお住まいのお天気はいかがでしたでしょうか?

 

東葉高速鉄道「八千代中央駅」ホームにて

撮影しました🌙

 

2021年 “ほぼ皆既”の部分月食

2022年 皆既月食+天王星食

2023年 スーパーブルームーン

3年続いた天体ショーに心が癒されました☆彡

 

秋まであと少しですね

お大事にお過ごしくださいませ

それでは失礼いたします

 

 

合同法要 秋季彼岸会
トップへ