いせやのブログ
秋の気配
八千代ふれあいパーク
今年は9月に入ると、暑さもさほど後を引かずに涼しくなり、
すっかり秋らしくなりました。
八千代ふれあいパークでも、園内の所々で秋の気配を感じます。
先日の秋季彼岸会合同法要でお供えしたお花にも、
秋の花であるリンドウが入っていました。
八千代ふれあいパークでは、新年、春秋のお彼岸、お盆の年4回、
永代供養墓を対象とした合同法要を開催しております。
前回のお盆の合同法要は、台風の影響で中止になりましたが、
お客様に代わり管理事務所スタッフがご供養いたしましたので、
どうかご安心ください!
そんな秋の訪れを感じる今日この頃、
管理事務所では、秋の実りを感じられる鑑賞用ミニかぼちゃを販売中です。
お彼岸のお墓のお供えに、ご自宅でのハロウィンの飾りつけに、お一ついかがですか?
20日から26日は、秋のお彼岸。
お墓参りにお越しの際は、是非お手に取ってご覧ください。
八千代ふれあいパーク