いせやのブログ

🌹八千代といえば…🌹

みなさま こんにちは

八千代ふれあいパークです

 

🌹八千代はバラの街🌹

春になると八千代市では一際盛り上がる場所があります

そこは…………京成バラ園です!!(´▽`*)🎉✨

八千代市はバラの街で有名なのでこの時期はなんだか

町全体が活き活きしているように感じます(*^^*)

そんな八千代の象徴ともいえる京成バラ園にお邪魔してきました!

※2022/6/4撮影

バラ園に入ると沢山のバラがお出迎えしてくれます🌹🌹🌹

 

 

私がお邪魔した時には大きなオブジェがあり

上を見ても下をみてもキラキラしていてとても綺麗でした✨

 

 

アポロンの箱庭 ドライガーデン エリアによって全く違う雰囲気が楽しめます🌷

エリアごとに雰囲気作りをしているので見ていて飽きないですね(*’▽’)

 

  

 

バラにもいろいろな見せ方がありとても勉強になりました

地面に這う形だったり塔の様になっていたり

道具を使ったり他の植物と合わせることにより よりバラの魅力が伝わってきますね|д゚)

 

 

  

 

あじさいガーデンでは初夏を感じることができました

噴水の音や鳥の鳴き声 子供のはしゃぐ声などを聞いていると

自然はみんなの生活を豊かにしてくれるのだなと考えを巡らせてしまいました(´艸`*)

 

暑い日にはここで足を止めて一休み( ̄▽ ̄)

バラは咲いていませんが緑のアーチはとても涼し気で私は好きです

葉っぱの間から差す太陽の光は心を癒してくれるようです🌞🍃

 

  

なんと自然の木にバラを絡めていました! こんなやり方もあるなんて!

新発見なことばかりです(゜o゜)

アルテメスの花園ではイングリッシュガーデンをイメージして作られていました

バラと草花の組み合わせがとても素敵でした

 

 

ローズガーデンはどこを見渡してもバラなのでバラの中を泳いでいるようでした

バラにも様々な品種がありそれぞれ特徴が違って 色 香り 大きさ 

沢山咲いたり 可憐に咲いたり バラだけでもこんなに楽しませてくれます

どこを撮ってもインスタ映え間違いなし!!📷✨

 

ここで少し休憩いたしました💦

バラのソフトクリームとても美味しかったです!🍦🌹

 

なんとこの日はかわいいゲストさんがいらしてました!かわいい~(≧▽≦)

 

バラ園の寄せ植えは360度どこから見ても素敵です!!

いったいこのセンスはどこからくるのでしょうか?

 

以上バラ園のご紹介でした!!

みなさまどうでしたか?バラ園の魅力が少しでも伝わりましたでしょうか?

秋バラも素敵なのでぜひバラ園に足を運んでみてくださいね(´▽`*)

 

🐥園内の様子🐥

八千代ふれあいパークのバラも素敵だったので写真の説明も踏まえてご紹介いたします!

赤いバラのアーチを撮りました

手前をぼかして奥に噴水を写すことで奥行きを出しています

八千代ふれあいパークの特徴的な管理事務所を画角に入れることにより

バラを引き立たせています🌹🌹

 

あえてバラをサブにしメインを爽やかな色のバーベナにしました

より爽やかさを出すため朝日が入る時間帯で撮っています🌞

 

こちらも手前をぼかしたいがためにわざと葉っぱを写し立体感を出し

光と影を感じながら撮影をしました🍃

私は木漏れ日が好きなので晴れている時は光と影も意識して撮影しています

 

こちらの写真は望遠で撮影しています

望遠にすることにより手前のバラと奥の管理事務所の距離感を短くしています

どうゆうことっ!?ってなるかと思いますがわかりやすくお伝えすると

奥の物を大きく写したいなんて時に使う技ですかね……

 

分かりやすく比較してみましょう!

 

左が普通に撮った写真 右が望遠で同じ画角で撮影したものになります

全然雰囲気が違いますよね(´艸`*)

みなさまはどちらがお好みでしょう?

ご自身のお好みに合わせて撮り方を変えてみましょう(^^♪

 

もう一つ同じような方法で撮影した写真になります

もちろん望遠で撮るので被写体とは十分に距離をとりましょう(^O^)/

 

それではここから先は写真のみで八千代ふれあいパークの魅力をご紹介いたします

それでは どうぞ!!(≧▽≦)

  

  

 

 

 

🐈おまけ🐈

視線を感じるな…と思ったら猫さんがいました!(゜o゜)

じっとこちらの様子をうかがっています🐈🐾

 

  

  

前のブログでも紹介したひまわりですがあれからどんどん大きくなり

今では私の背丈などよりも高く立派に成長しましたΣ(・□・;)

そして先日ひまわり第一号が咲きました!!🌻🌻

ひまわりを見るとなぜか元気が出てきますね(´艸`*)

 

夏はまだまだこれからですね(>_<)💦

みなさま体調にはお気をつけくださいませ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップへ