会社概要
ふれあいNEXT
 
2023年、いせやは創業100周年を迎えました。
1923年 三重県宇治山田(現伊勢市)での創業
1995年 バラ咲くガーデニング霊園“佐倉ふれあいパーク”の誕生
それにつづく第3の創業へ。
2013年、きたる100周年に向けて
いせやがより良い会社を目指すために始まったのが
“FUREAI 100”という社内プロジェクトでした。
そして100周年を迎えた今、
FUREAI 100が作り上げた「あんしんの輪」を拡げ、
一人でも多くその輪の中に加わってもらいたいという願いのもと
始動したのが、“FUREAI NEXT”です。
FUREAI 100の活動の中で積み重ねてきたものを受け継ぎ、
お客様が、社会が、そして社員が、「幸せの花」を咲かせることが
出来る会社を目指していきます。
 
いせやの企業理念
ふれあいとふれあいを、つなぐ。
いせやは、過去・現在・未来にわたって
おもてなしの心をもった
“新しいふれあい”を創造する企業です。
いせやの企業使命
いせやは、すべての人の安心を支えます
- お客様の悲しみが癒えて、心がやすらぐように支えます。
- トータルサポートで、お客様の安心を支えていきます。
 (いせやにしてよかった、と思っていただけるように)
- すべての人の成長と、心の健康を支えます。
 (お客様、社員、いせやに関わるすべての人を)
いせやの行動基準
「自分がやる」
「協力する」
「明るくする」
「自分がやる」みんながいせやの代表者
「協力する」みんなが力を合わせる
「明るくする」いつも笑顔とありがとうの気持ち
おもてなしの心をもって大切にしてきた「ふれあい」。
お客様に喜んでいただくために既存にはないものをつくりだす「挑戦」。
この2つのDNAを胸に
企業理念・企業使命・行動基準をあらためて見つめ直し
これからも皆さまに愛され、元気な会社であり続けられるよう
新たな事業・サービスを拡げてまいります。



