いせやのブログ
世界に一つだけのハーバリウム
佐倉ふれあいパーク
こんにちは
佐倉ふれあいパークです。
今、人気のハーバリウムを作ってみました。
① 材料を揃えます。
花材(ドライフラワー・プリザーブドフラワー)、ハサミ、竹串、ハーバリウムオイル、ビン
を用意します。
② 花材をビンの高さに合わせてカットします。
③ 花材をビンに入れます。
短いものから入れ、長いものは後から入れます。
One Point!
ハーバリウムオイルを入れると花材が浮いてくるので隙間があまり空かないように
する事がポイントです。
④ ハーバリウムオイルを入れます。
ビンのふたネジの下部までに静かにオイルを注ぎます。
花材のバランスが悪い場合は竹串で形を整えます。
⑤ フタを閉めます。
気泡が無くなるまでフタを閉めずに空気を抜いて下さい。(約1~2時間)
完成です。
できるだけ直射日光を避けて置くと色鮮やかなまま楽しめます。
ガーデナーのおじさま方に見せたら
飲めるの?お酒が入ってるの?と聞かれました。
おやじギャグでしょうか、正気でしょうか。
・・・観賞用です。飲めません。
これはスタッフ愛飲のデトックスウォーター。
ちなみにガーデナーのおじさま方、こちらは飲めますよ。
でもお酒は入っていません(笑)