いせやのブログ
あじさい公園、蓮の池🏵️
小平ふれあいパーク
こんにちは。
小平ふれあいパークの古橋です。
この数日は暑さもやわらぎ、多少は過ごしやすいですね。
当園もお盆を過ぎ、静かな雰囲気が戻ってきました。
🏵️ 🏵️ 🏵️ 🏵️ 🏵️ 🏵️ 🏵️
小平駅からグリーンロード(遊歩道)を来る途中にある、あじさい公園の池です。
(撮影:川淵所長✨)
蓮の花が咲いています。
調べますと、葉に切り込みがあり、水面に浮いている方が「睡蓮」、
葉が水面から茎で持ち上がっているのが「蓮」だそうです。
満開の紫陽花も華やかできれいですが、
蓮の花も気品があってステキですね。
開き始めると3,4日で散ってしまうようです。
午前中に開き、午後には花を閉じます。
次々と咲きそうなので、美しい姿を眺めたいと思います。
皆様もお参りの際にはぜひご覧になってみてください。
蓮の花と言えば、当園で販売しております箱入りのお線香には、
「ひのき」「沈丁花」「ラベンダー」と、「蓮花」があります。
このシリーズのお線香はとても上品な香りなので、
この「蓮花」も蓮の花の良い香りがすると思います。
(蓮の花の香りを知らないのでちょっとわからないのですが💧)
お買い求めの際は当園事務所にて所員にお声掛けください。
🏵️ 🏵️ 🏵️ 🏵️ 🏵️ 🏵️ 🏵️
「暑さ寒さも彼岸まで」
皆様どうぞ寒暖差にお気をつけてお過ごしください。
