いせやのブログ

今季最後のバラ ご観賞だけのご来園も是非!

あっという間にお正月・成人式が過ぎ、センター試験の時期になりましたね。

十数年前のセンター試験で緊張の真っ只中にいた府中ふれあいパーク井上です。

センターの結果については・・・ご想像におまかせ致します(;’_’)

当時はとても寒かった記憶がありましたが、今年は暖かい日が多くて過ごしやすいですね。

 

暖冬は園内のバラにもいい影響を与えている?

例年に比べて、バラがまだ咲こう咲こうと頑張っている様子が伺えます。

「まだ咲いているのね~!」という声を多く頂いています!

暖冬に関係してなのか、とても珍しいですね!!

 

まだつぼみに色を付けて咲こうとするバラ

 

5分咲き程度に咲いているバラ

 

暖かさの隙を見て8分ほど咲いているバラも!

春バラの10分の1~20分の1程度ではありますが、

さまざまなバラが頑張っているおかげで、この季節にしては”園内の色”が楽しめています!

 

しかしこれが楽しめるのも1月一杯になります・・・

なぜなら2月に入ると寒肥という冬を越すための作業に入り、

春に向けて全てのバラを短く剪定してしまう為です。

 

昨年春から頑張ってきたバラ、今季最後の頑張りを是非観に来てください!

お墓をお持ちでない方も、バラの観賞のご来園だけでも構いません!

ご見学頂いたあとは、お菓子とお茶をお出ししますので休憩所にてお休みくださいませ。

今なら節分が近いので、福豆と飴をお出ししております!

 

皆様のご来園心よりお待ちしております

今季最後のバラ ご観賞だけのご来園も是非!
トップへ