いせやのブログ

十五夜にお月見   都筑まどか霊園

皆さま、少し暑さが和らいで
朝晩は秋の気配が近づいておりますね。
秋頃の日本の行事で思い浮かぶのは
お月見ですね。一般的には旧暦8月15日の「十五夜」をさします。
2019年の十五夜は、9月13日(金)です。
十五夜に作りたい可愛いレシピをご紹介します

 

人参と蓮根のお月見おにぎり

にんじん 1本(150g)
れんこん 120g
ツナ缶 1缶
干ししいたけ 3g
お米 2合
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
塩 小さじ1
干ししいたけの戻し汁 100cc
だし汁 合せて2合分
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
うずらの卵 おにぎり分

 

お月見団子パフェ

だんご粉100g(1/2袋)
かぼちゃ150g
砂糖小さじ1~2
しょうゆA小さじ2
砂糖A大さじ1
片栗粉A小さじ1
こしあん適量
バナナ1/2本
ミックスナッツ大さじ1

 

可愛らしいお月見レシピを
食卓に並べて十五夜の月を楽しまれてはいかがでしょうか?

 

 

 

トップへ