いせやのブログ
台風一過
佐倉ふれあいパーク
台風24号の影響で暴風が吹き荒れた10/1午前2:31佐倉市では
最大瞬間風速41.1m/sを観測しました。
風の音が恐ろしくて、朝方まで寝付くことができませんでした…
こんにちは 佐倉ふれあいパークです。
佐倉ふれあいパークのシンボル メタセコイアは四季折々に美しい木です。
若葉が芽吹く春、 緑が眩しい夏、 紅く燃える秋、 雪の華咲く冬、
それぞれに全く異なった顔を見せてくれます。
毎年、晩秋から初冬にかけて紅葉した後に落葉するため、その時期は
ガーデナー総動員で、はらはらと落ちる葉を集めていますが
今回は台風の影響で緊急招集です。
10月にして31度という暑さの中、ガーデナー達は疲れをものともせず
リヤカーと軽トラックで落葉等を運び出します。
やはり条件反射でしょうか。カメラを向けると自然にいつもの笑顔になります。
丸一日かけてご覧のとおり元通りに! その後、スタッフが園内をパトロール。
墓石等への被害はありませんでしたのでご安心下さい。
お彼岸も終わり、過ごしやすい気候になりました。
皆さまのご来園をお待ちしております。