いせやのブログ

新技術のご紹介

冬場のお墓参りに手のかじかみはつきものですよね。

皆様、寒い中のお参りいつもお疲れ様です。

暖かいお茶をご用意していますので、お墓参り後はぜひ管理事務所で暖まっていってくださいね。

 

12月といえば、花小金井ふれあいパークが開園した月でもあるのですが、

当園は今年の12月6日をもって開園より14年が経過しました。

お墓を建ててから十数年も時間が経ちますと、少しずつ石の状態が気になる箇所も出てくる事かと思います。

今回はそのような時にオススメしたい「いせや」の最新技術を皆様にご紹介致します。

 

墓所クリーニング&コーティング

既に定着してしまった落としにくい汚れを落とし、新たな汚れの付着を軽減する技術です。

定期的にお掃除をしていても、お墓は自然の環境下にあるので、水垢、苔、カビなどの汚れの付着や、風化は徐々に進んでいきます。

ご家族様の大切なお墓を綺麗に長く維持したい方に特にオススメです。

具体的には下記のような効果が得られます。

 

クリーニング

・彫刻など、石の窪んだ箇所についてしまった、しつこいカビ、苔の除去

・経年により付着した通常の掃除では取れないホコリ、水垢の除去

コーティング

・酸性雨、排気ガス、紫外線などによる汚れや変色の防止

・経年劣化や風化による石の傷みの抑制

 

クリーニングとコーティングを行った後についた汚れは、水洗浄で簡単に落とすことが出来るので、お掃除が格段にスムーズになります。

また建立当初のピカピカ光るお墓の輝きを取り戻すことが出来るので、見た目の印象も明るくなります!

 

年末年始にご家族でお集まりの際に、皆様でお墓のメンテナンスのご検討はいかがでしょうか?

ご相談、お見積もりは弊社の専門スタッフが無料にて承っておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。

 

2017年もあと1週間となりましたが、今年も1年大変お世話になりました。

2018年もどうぞ宜しくお願い致します!

 

 

新技術のご紹介
トップへ