いせやのブログ
“春” 到来
秋津ふれあいパーク
こんにちは、秋津ふれあいパークの亀山です!
春ですね~~!!
出勤途中に見える桜の木も、今が一番満開のようです。
桜といえば、秋津ふれあいパークにはバラは沢山植えていますが
園内には桜の木は植えていませんでした・・・
✿ と こ ろ が ✿
この度、秋津ふれあいパークにも桜が咲きました!
実はこちら、秋津ふれあいパークに墓所をお持ちのお客様より、ご厚意でお譲りいただいた枝垂(しだれ)桜でございます。
まだ株が若く、小さく鉢に植わったままですが、
いつかは園内のどこかにうつし、大きく育ってほしいです!!(個人的な願いですが・・・)
以下、(私が勝手につけた)成長記録です。
3月18日撮影
まだ全然芽もでていませんでした。
3月28日撮影
ちょっと目を離した隙に・・・蕾が!!!
3月30日撮影
心なしか若干蕾が大きくなっています。咲く・・・か!?
3月31日撮影
分かりづらいけど、咲いたーー!!
4月3日撮影
どんどん咲いてる~
そして本日(4月6日)・・・
キレイな薄ピンク色の花びらが癒されます・・・
これからも霊園とともに、どんどん成長していってほしいですね。
秋津ふれあいパークにお越しの際は、是非見てください^^
平成最後の4月、どうぞ宜しくお願いいたします。
