いせやのブログ

盂蘭盆会合同法要を行いました

こんにちは!

秋津ふれあいパークでございます🌻

8月に入り、夏も佳境に差し掛かってまいりました🌞

夏バテ対策に、栄養のある食事も大事です!

スタミナのつくご飯を食べて頑張りましょう!✊✨

 

本日8月6日、当霊園2F ホールロゼリアにて

盂蘭盆会合同法要を執り行いました

 

 

今回も、秋津ふれあいパーク経営主体であります

真言宗豊山派 持明院の木村副住職にお勤めいただきました。

木村副住職の朗々としたお声がホールに響き渡る中、ご参列の皆様にはご焼香をして頂き、

ご法要後にはお供えしていたお饅頭をお持ち帰りいただきました。

皆様、ご参列いただき誠にありがとうございました。

暑さ厳しい中、ご参列のかなわなかった方もいらっしゃったかと思われますが

皆様に代わりまして、管理事務所スタッフが心を込めてご焼香させて頂きました。

今後も引き続きご供養を続けてまいりますので、ご安心くださいませ。

 

まもなく、8月のお盆がやってまいります🎐

 

 

お盆前後の期間中(8月10日~8月18日)、

管理事務所ではお盆用のお供え花を販売しております🌼

通常販売しているお花に加えて、菊のお花も入った和洋花もご用意しております🌻

お参りの際にはぜひ、ご利用くださいませ!

 

また、お盆期間中の管理事務所に関しまして

お墓参りの方の対応で混雑することが予想されます。

特に8月12日(月)、8月13日(火)は駐車場が大変混みあうことが予想されますので、

ご来園の際は公共交通機関などをご利用いただけますと幸いです。

また期間中、お墓の見学やメンテナンス・ご法要に関するご相談に関しましては

管理事務所でのご対応が難しい場合がございます。

期間中にご相談をご希望の場合は、あらかじめお電話でご予約をいただくか

お盆の期間以外でご相談いただけますと幸いです。

皆様にはお手数をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

霊園もお盆のご準備を着々と進めております。

皆様、体調管理には十分お気をつけてお過ごしくださいませ。

皆様のお参りを心よりお待ちしております!

 

盂蘭盆会合同法要を行いました
トップへ