いせやのブログ
秋の味覚🍄
ロゼリア・ラウンジ
みなさん、こんにちは。
ロゼリア・ラウンジの橋詰です。
気温も下がり、秋から冬へと変わりゆく季節を感じています。
秋といえば・・・
「食欲の秋」 「スポーツの秋」 「読書の秋」 「芸術の秋」
ですがみなさんにとって、今年の秋はどのような秋だったでしょうか。
私は「食欲の秋」でした!
美味しい食べ物をたくさん食べてしまい、体重が増えてしまいました(´;ω;`)
「秋の味覚」がおいしいというのもありますが、なぜ秋になると
食べ過ぎてしまうのでしょう?
疑問に思い、調べてみました。
なんと秋に食欲が増す理由は、科学的に証明されているのだそうです!
深く関連しているのがセロトニンという物質です。
セロトニンは脳内で感情をコントロールして精神を安定させる作用を持ちます。
太陽のような強い光が目から入ると、セロトニンの量が増え、脳を活性化させます。
日差しの強い夏にはセロトニンの分泌量が増えますが、秋は夏に比べて日照時間が短くなるので、セロトニンは減少傾向になります。
その為、食事からセロトニンを増やすために必要な栄養素を取ろうと食欲が増すのだそう
です。
なるほど!
秋になるとご飯が美味しくなるのは、生き物として自然な反応だったわけですね!
このような理由で私たちは秋になると食欲旺盛になるので、秋を「食欲の秋」と呼ぶようになったわけですね。
私は、秋と冬は運動することを心がけながら、美味しいものをたくさん食べたいと
思います(⌒∇⌒)
SOCOLA武蔵小金井クロスの正面入り口はひと足早くクリスマス🎄ムードに
なっています✨
去年より飾り付けがグレードアップしていました!!!
ラウンジにお立ち寄りの際にはぜひご覧になってください。
本格的な寒さになってまいりましたので、皆さま体調に気をつけてお過ごしくださいませ。
