いせやのブログ
準備は万全に
秋津ふれあいパーク
こんにちは、秋津ふれあいパークです。
今年も恒例の七夕飾りを行いました。
お参りにいらっしゃった皆様方のお願いごとも
ついでに事務所スタッフの俗っぽいお願いごとも
分け隔てなく叶いますように。
さて梅雨も明け、本格的に夏入りとなりました。
急な気温の上昇に体がついて行かない人も多いのではないでしょうか。
秋津ふれあいパークがあります所沢市ですが、かなり暑いです。
日本一暑い街で有名な同県の熊谷市の陰に隠れてはおりますが
猛暑(そしてゲリラ豪雨)でニュースに取り上げられることもしばしば・・・。
園内もまるで鉄板の上のような暑さです。
木陰も少ないし・・・。
墓石は反射して暑いし・・・。
やはり人間は暑さには勝てないのか・・・。
(対・・・・・・ので・・・)
!?
どこからか声が・・・
(対策するのです・・・。)
あ・・・あなたは・・・!!
秋津ふれあいパークの所長!!!
「暑さ対策をするのです。
お客様が無理なくお参り出来るよう整えるのです。
そして万全の準備でお盆を迎えるのです。いいですね。」
スタッフ一同「「「「 はい!!! 」」」」
日焼け止め各種
冷た~いおしぼりと麦茶
日傘
ついでに虫除けスプレー&かゆみ止め
準備は万全に整いました。
もうなにも怖くない。
そして7月13日より16日までお盆です。
期間中は予報によれば連日真夏日。37度を超える日もあるようです。
対策は万全でも油断は禁物です。
・水分はこまめに取る(飲み溜めせず、10分おきには補給)
・汗をかいたら塩分補給(事務所に塩飴も用意しておりますよ!)
・クラッときたら屋内に避難(ご気分が優れないようでしたら、無理せずスタッフにお声掛けください)
皆様どうか無理はせず、お気をつけてお越しくださいませ。
お花もまだまだきれいに咲いていますよ。
