いせやのブログ
父の日
花小金井ふれあいパーク
6月18日は「父の日」。
皆様はなにかプレゼントされましたか?
花小金井ふれあいパークでは朝から夕方までたくさんの方が「父の日だから~」と
お参りにいらっしゃっていました!
6月も半ばを過ぎましたが、なかなか雨が降りませんね~。
梅雨を越して夏が来ている気がします。
フラワーポットのお花も夏仕様に植え替え致しました!
今年は日日草(ニチニチソウ)を中心に、ペンタスやジニアなどを植え込みました。
初夏から秋まで休み無く毎日咲くために「日々草」と呼ばれるようになりました。花は白やピンクなどで、涼しげな鮮やかさがあります。葉っぱに光沢があり、楕円形のフォルムもなかなか可愛いです。
ガーデニング花図鑑 (日日草)http://sodatekata.net/flowers/page/211.html
日日草、ペンタス、ジニアはいずれも気温が上がってくる夏場にも強いお花で、
前年もキレイに咲いてくれました。
事務所前のパティオ(中庭)にもたくさんのお花が咲いています!
タイマツバナ
アガパンサス
バラ以外の植物もとってもキレイで元気に咲いています。ご来園の際にはぜひ園内をぐるっと一回りしてみてください~!
花小金井ふれあいパーク
