いせやのブログ
12月の紅葉
小平ふれあいパーク
皆さんこんにちは
小平ふれあいパークの川淵です。
12月になり、今年も残りあと1ヶ月となりました。
武蔵野の自然が残る小平ふれあいパークの樹木は、少しづつ紅葉を初めています。
紅葉は、気温が低いと早まり、高いと遅れます。
今年はまだ 秋のバラが咲いていて、平年より暖かいなと 植物も感じているようです。
先日、花小金井ふれあいパークのブログにもありましたが、
小平ふれあいパークのスタッフも、順番に救命講習を受けに行っております。
もしも 突然倒れたり 反応がなく倒れている人がいたら・・・
大声で助けを求める → 119番通報 → AEDの搬送 です
小平ふれあいパークにもAEDを置いています。
正面の入り口から見て、右側にある棚にあります。
人の命を救うために、応急手当を学び、
もしもの時、お互いが協力し合って救護活動が出来るよう備えています。
ぜひご来園された時には、確認してみてください。
![12月の紅葉](https://www.iseya.co.jp/wpsystem/wp-content/uploads/2019/12/6fe8828fc6b30914184b5f366262e463.jpg)