いせやのブログ
時期尚早!?夏の来訪者🍉
小平ふれあいパーク
※虫の写真がございます。ご注意ください※
こんにちは。
小平ふれあいパークの中村です。
なんと最近、はやくも夏の来訪者が現れました🌞🌴🌴
クワガタです!!
スタッフが朝のお掃除をしていたところ、足元から軽くクシャッと音がしたそうな。
そっと確認したところ、このクワガタの上にかる~く足を乗せてしまっていたのだとか。
自然に返そう……と、当初は考えたのですが、
弱っていたのか、木肌に捕まることもできませんでした。
なので、現在は小平ふれあいパークで療養しております!
今後ももしかしたらブログに登場するかもしれません。
🌹🌹現在のバラの開花状況🌹🌹
現在、小平のバラは散ってしまったものがだんだん目立ちはじめ、
剪定の時期に入りました。
強い日差しの中、植栽さんがせっせと切り揃えてくれています。
まだ綺麗に咲いてくれているものもあります(*^^*)
園内全体の様子。
今年は暖冬&雨の影響で、開花も散るのも
例年より2週間程はやくなっております……😢🥀
花の命は本当に短く、あっという間だなあと少し寂しくなりますね。
しかし、園内ではバラ以外の花も開花しました!
テイカカズラがいっぱい咲き、傍を通るたびにふんわりと甘い、良い香りがします。
こちらは事務所で育てている多肉ちゃんです。
多肉植物の花は、春になるとぐんぐんと急成長し、こんなにのびのびと開花します。
お花屋さんからいただいた胡蝶蘭も、綺麗な花を咲かせてくれました!
この胡蝶蘭は一度枯れそうになってしまったのですが
植栽さんの手を借り、知恵を借り、なんとか救う事ができたのです。
あの奮闘の日々を思い出すと、花を見ることができた喜びもまたひとしお……。
これからもっと花をつけてくれると思うので、それもまた楽しみです(^^)
今後も小平の日常をブログでご報告して参ります。
どうぞお楽しみに!!
