いせやの物語

  • いせやの物語
  • 第五話

お茶をおいしくいれる。おもてなしは、そこから。

いせやの物語 第五話 お茶をおいしくいれる。おもてなしは、そこから。
  • お茶はこころ。あたりまえに

    お茶はこころ。あたりまえに

    ようこそ、の一杯がおいしいと、しぜんと気持ちが和む。
    でも、お葬式やお墓参りの時に、おいしいお茶を出された覚えがない。
    セルフサービスがほとんどだし。
    ならば、いせやは、おいしいお茶をていねいにいれてお出ししよう。
    あたりまえのことを、まずはきちんと。
    そして、お客様が思う以上に。

  • 産地やうつわに、こだわりをもってセレクト

    産地やうつわに、こだわりをもってセレクト

    全国各地の茶を試した中で、
    遠州・森の茶の深蒸しが気に入り、いせやオリジナルブレンドを依頼。
    うつわも味のひとつとこだわり、
    宮内庁御用達として知られる有田焼の窯元、深川製磁の湯呑み、カップを。
    紅茶党の方に向け、スリランカ紅茶局認定の100% ピュアセイロンティーもご用意している。

  • いつでも気軽に立ち寄って、ゆっくりお話を

    いつでも気軽に立ち寄って、ゆっくりお話を

    お墓に向かって手を合わせ、近況の報告や願いを届けようとされる方。
    テラスに腰かけ、お墓を見つめる方。
    皆様の胸のうちにあるものをそっと吐き出し、
    気持ちを軽くしてお帰りいただけるように、
    お声をかけ、お話にじっくり耳を傾ける。
    私たちは、ふれあいパーク、なのだから。

  • 人の手に、花や緑はしっかり応える

    人の手に、花や緑はしっかり応える

    いつもきれいな花でお迎えすること。
    それも、いせやならではのおもてなし。
    ふれあいパークごとに、専任の植栽師が5~6名体制で、園内を丹念にお手入れ。
    とりわけ、ふれあいパークの象徴であるバラは、
    開花期には全体に栄養がいきわたるよう剪定や水やりをこまめに。
    花のない時期にも、接ぎ木など次の開花への備えを怠らない。
    来年、そして数年後の姿を想像しながら。
    また、お墓のまわりにも、およそ4カ月彩りを保てる品種を選び、
    季節に合わせて植えかえていくことで、
    常に花を欠かすことがないよう努めている。

  • 人の手に、花や緑はしっかり応える
トップへ