いせやの物語

  • いせやの物語
  • 第七話

雪の日でもお参りできる、屋内型ガーデニング納骨堂をつくる。

いせやの物語 第七話 雪の日でもお参りできる、屋内型ガーデニング納骨堂をつくる。
  • 1年の1/3はお墓参りができない。なんとかできないか

    1年の1/3はお墓参りができない。なんとかできないか

    「こっちでは、雪が降るとお参りにも行けないんだよね」
    北海道の友人を訪ね、旧交をあたためていたとき、そんな話を耳にした。
    墓所は12月から3月の間、ほぼクローズになってしまうのだと。
    最近、屋内の納骨堂もできてきてはいるがどうもね、とも。
    会いたい時に会える、心のよりどころとなる場であるはずなのに。

  • ただの納骨堂ではない、別次元の空間に

    ただの納骨堂ではない、別次元の空間に

    そう考えていた時、偶然にも、曹洞宗大本山・永平寺の流れをくむ当地の禅寺、
    瑞現寺との出会いがあった。
    ご住職もまた、雪に閉ざされることのない明るい納骨堂をぜひとも実現したい、
    という強い想いをもたれていた。
    ふれあいパークで培ってきたガーデニング霊園のノウハウを最大限に活かし、
    いままでにない祈りの庭園を、屋内につくるお手伝いをしよう。
    一気に話は進み、計画の具体化に向けて動き出すこととなった。

  • 年月や季節の移ろいも感じられるように

    年月や季節の移ろいも感じられるように

    花と緑、そして噴水。いせやがふれあいパークに求める3つの要素は、
    ここでも欠かせない。
    そうであれば、光が降りそそぐ空間にしなければならない。
    高いガラス天井のドーム。外に向けてひらかれた窓。
    中央に噴水を配し、その周りに扇状に広がる花と緑の納骨エリアを。
    アイデアをひとつひとつ図面に落としていった。
    さらに、屋内であっても、年月や季節の流れを感じられる演出も加えることに。

  • 屋内だからできる、さまざまなご提案も

    屋内だからできる、さまざまなご提案も

    高級感ある風合いが魅力の大理石も、屋内なら大胆に使え、
    ふりそそぐ光の下できわだつ。
    色とりどりの花や緑が、白い石のコントラストで、よけいに映える。
    ガラスや木目の美しさを活かした、新たなデザインの提案もできる。
    それらをもってすれば、多くの人がこれまで抱いてきた納骨堂への常識を、
    大きく変えられるはずだ。

  • これまでにない祈りの庭園を、またここから

    これまでにない祈りの庭園を、またここから

    2016年9月。「札幌もなみ ふれあいパーク」は、日本初、
    お葬式もできる屋内型ガーデニング納骨堂として開園。
    エントランスを抜け、納骨堂の扉をひらくと、一気に光あふれる明るい世界へ。
    その感覚をぜひ多くの方に味わっていただきたい。
    そして、気軽に足を運んで、公園のようにゆっくりくつろいでいただきたいと願う。
    ホール内のサロンで、おいしいお茶を、
    いせやならではの心を込めたおもてなしとともに。
    もちろん、雪の日も安心してお立ち寄りいただくため、
    駐車場には最新の地中熱ロードヒーティングを採用していることも
    付け加えておきたい。

トップへ